News (2024)
- 2024/12/18-20 SI2024 (岩手)において発表. (D1 趙, M2 寺門, M2 高橋, M2 藤森, M1 福田, B4 小栗, B4 大谷)
- 2024/12/8 千葉大学工学部創立100周年記念式典が開催されました
- 2024/11/20-22 IEEE CBS (名古屋)において発表. 招待講演(並木), 多眼ロボット(M2 寺門), 紙形状計測(M2 高橋)
- 2024/11/2 千葉大学創立75周年記念式典が開催されました
- 2024/10/25 ホームページをリニューアル
- 2024/10/15 IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement に論文掲載. 水中画像処理(D3 張彦ブン)
- 2024/10/14-18 IROS2024(アブダビ)にて1件の発表. オートフォーカス(D3 張天翼)
- 2024/9/6 日本ロボット学会学術講演会(大阪)で1件の発表 物理シミュレータ(M1 新崎)
- 2024/7/27-28 研究室合宿(熱海)
- 2024/6/20 Sensorsに論文掲載. 高速アクティブビジョン(D3 張天翼)
- 2024/5/30-31 ロボティクス・メカトロニクス講演会(宇都宮)で3件の発表.
(M1 新崎, M1 日比野, 坂井)
- 2024/5/17 ICRA2024
4th Workshop on Representing and Manipulating Deformable Objects にて1件の発表.
- 2024/5/14 ICRA2024 にて1件の発表. オートフォーカス(D3 張天翼)
- 2024/5/13 ICRA2024
Agile Robotics: From Perception to Dynamic Action にて3件の発表.
- 2024/4/1 IEEE Sensors Journal に論文掲載. 高速アクティブビジョン(D3 張天翼)
- 2024/4/1 IEEE Sensors Journal に論文掲載. UAV(李)
News (2023)
- 2023/12/14 並木教授がSICE SI部門貢献表彰を受賞
- 2023/12/13-15 第24回計測自動制御学会SI部門講演会(SI2023, 12/13-15, 新潟)で3件の発表.
M1 寺門,M1 高橋, B4 新崎
- 2023/9/14 日本ロボット学会学術講演会(仙台)で2件の発表.
(M2 清田, M2 水野)
- 2023/8/29 モータドライブ応用研究会において講演.「高速ビジョンに基づくロボット制御」
- 2023/8/28 ロボット工学セミナー 「ロボットのためのビジョンシステム」において講演.「高速ビジョンとその活用」
- 2023/7/9 千葉市科学館において一般講演.大人が楽しむ科学教室 「ロボットは人間を超えられるか?超視覚をもつ知能ロボット」
- 2023/7/3 ビジョンチップ協議会において講演.「高速多眼ビジョンロボットの研究」
- 2023/6/29 ロボティクス・メカトロニクス講演会(名古屋)で6件の発表.
(D2 Ju,D2 李,D1 張, M1 寺門, M1 高橋, M1 吉岡)
- 2023/5/22 日本ロボット工業会機関誌『ロボット』に解説記事を掲載.ロボットにおける画像処理技術の動向 (並木)
- 2023/5/1 IEEE Sensors に論文掲載. UAV制御 (D2 李)
News (2022)
News (2021)
News (2020)
News (2019)
- 2020/3/15-16 ロボティクスシンポジア(函館→オンライン)で発表(M2 金子,永井)
- 2020/2/14 IEEE Sensors Journalに論文掲載, (D3 劉)
- 2020/1/12-15 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) (ホノルル)で発表(D3 荘,劉)
- 2019/12/12-14 計測自動制御学会SI部門講演会(高松)で発表(B4 佐藤)
- 2019/11/12 2019 Int. Symp. on Info Comm and Mechatronics Technology in Bio-Medical and Healthcare Application (Chiba) にてキーノート講演
- 2019/11/4-8 IEEE/RSJ Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems (IROS) (マカオ)で発表(D3 劉)
- 2019/10/26 Applied Sciences に論文掲載,Autonomous Target Tracking of UAV Using High-Speed Visual Feedback, Hsiu-Min Chuang, Dongqing He, and Akio Namiki, Applied Sciences, 9(21), 4552, 2019
- 2019/10/11 千葉大学インテリジェント飛行センター キックオフシンポジウムにて招待講演
- 2019/9/5-7 日本ロボット学会(東京,早稲田大)で発表(M1 高橋,寺田,福田)
- 2019/8/25 日本テレビ24時間テレビにてエアホッケーロボットが紹介されました
- 2019/6/5-7 ロボティクス・メカトロニクス講演会(広島)で発表
- 2019/4/19 国際ドローン展(幕張メッセ)にて講演
- 2019/4/1 Sensors に論文掲載, Development of an Active High-Speed 3-D Vision Syste, A Namiki, K Shimada, Y Kin, I Ishii, Sensors , 19 (7), 1572, 2019
News (2018以前)
研究関連
報道・展示関連
- 2017/12/16 千葉市科学館 大人が楽しむ科学教室「人間の目を超える高速ビジョンとドローンへの適用」
- 2017/11/9 読売新聞夕刊科学欄 千葉大並木研究室紹介 (動画)
- 2017/11/2 読売新聞夕刊科学欄 「ロボットの目」 で研究紹介
- 2016/11/19 科学技術者フォーラム で講演
- 2016/11/3 千葉大校友会ホームカミングデー において講演
- 2016/9/20 NHK World「Medical Frontiers」
- 2014/10/15 日本テレビ キスマイバトル ROBOT!5番勝負においてエアホッケーロボットが紹介されました。
- 2014/08/18 けん玉ロボットが 日刊工業新聞 , に取り上げられました。
- 2014/5/25 TBS未来の起源において松本庸祐君が紹介されました。
- 2014/2/23 週刊BS-TBS報道部 未来を拓くロボット技術にてマスタスレーブロボットが紹介されました。
- 2014/1/17 日本テレビ news everyday ウエアラブルロボット特集にてマスタスレーブロボットが紹介されました。
- 2014/1/10 日本経済新聞電子版 にエアホッケーロボットの研究が紹介されました。
- 2013/10/28 日本経済新聞電子版 にマスタ・スレーブロボットの研究が紹介されました。
- 2013/7/30 日本経済新聞にエアホッケーロボットの研究が掲載されました。
- 2012/09/13 マスタ・スレーブロボットが
NHK Great Gear で紹介されました.
- 2012/08/10 ジャグリングロボットが 日刊工業新聞 ,
robonable に取り上げられました。
- 2012/07/24 マスタ・スレーブロボットが マイナビニュースに取り上げられました。
- 2012/07/13 マスタ・スレーブロボットが 産経新聞電子版に取り上げられました。
- 2012/07/11-13 テクノフロンティア2012にマスタ・スレーブロボットを出品しました。
- 2012/05/15 ジャグリングロボットが
IEEE Spectrum に取り上げられました。
- 2012/1/3 NHK 大人ドリルでマスタ・スレーブロボットがデモを行いました。
- 2011/11/9-12 国際ロボット展にマスタ・スレーブロボットを出品しました。