摩擦スポット接合
研究内容
異種金属薄板の微細接合加工
短時間作業,大規模電源不要,異材接合が可能といった点で, 従来の溶融溶接法に比べて大きな利点を有しています. 異材接合技術は,例えばパワーデバイス向け配線に使用されるワイヤリボンの接合等に応用が期待されています.
円筒状のツールを回転させながら被接合材料に接触させると,摩擦熱によって材料は軟化します. ツールに荷重を加え材料に押し込むことにより,ツール周辺の材料を流動させ, 2つの材料を撹拌・一体化し,点接合させることができます.
ツールの径を減少すると,接合部に与える入熱量が不足と考えられます.
現在は,外部熱源を実験装置に組み込み,問題点の解決に試みています.


研究中のテーマ
- ツール形状が接合部に及ぼす影響
- 熱源温度が接合部に及ぼす影響
担当者一覧 現在このテーマを担当しているメンバーの一覧です.