既発表文献のリスト

~ 学 術 論 文 ~

  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄、川崎 寛司:親子型移動群ロボットの協調行動に関する研究」(第1報、協調センシングアルゴリズムと障害物回避行動への応用),日本機械学会論文集(C編),1994年2月 第570号 第60巻 pp.605-611 (1994).
  • Takanori Shibata, Kazuya Ohkawa and Kazuo Tanie: Cooperative Behavior of Parent-Children Type Mobile Robots, Distributed Autonomous Robotic Systems, Springer, pp.322-332 (1994).
  • Takanori Shibata, Kazuya Ohkawa and Kazuo Tanie: Spontaneous Behavior for Cooperation through Interaction: An Emotionally Intelligent Robot System, Journal of Artificial Life And Robotics, Vol.1, No.3, pp.105-109 (1997).
  • Kazuya Ohkawa, Takanori Shibata and Kazuo Tanie: Self-Generating Algorithm of Evaluation for Cooperative Behavior, Journal of Artificial Life and Robotics, Vol.2, No.3, pp.138-143 (1998).
  • Kazuya Ohkawa, Takanori Shibata and Kazuo Tanie: A Method for Controlling a Group of Robots by an Operator, Distributed Autonomous Robotic Systems 3, Springer, pp.309-318 (1998).
  • Kazuya Ohkawa, Takanori Shibata and Kazuo Tanie: A Generation Method of Evaluation for a Robot Considering Relation with Other Robots, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.10, No.4, pp.284-288 (1998).
  • 樋口静一,伊藤亨,松井恭平,加藤秀雄,大川一也:光反射を利用した歯石除去用スケーラの切れ味評価方法,精密工学会誌,Vol.71, No.3, pp.369-373 (2005).
  • 樋口静一,細谷陽介,加藤秀雄,松井恭平,大川一也:2方向に回転させた切れ刃の光反射を利用する歯石除去用スケーラの切れ味評価,精密工学会誌,Vol.74,No.9,pp.954-959 (2008).
  • S. Higuchi, M. Sugisaki, H. Kato, K. Okawa: Processing Characteristics of Structured Lapping Films under Grinding Load Control, Advanced Materials Research Vols.126-128, pp.457-462 (2010).
  • 大川一也,岡村祥宏:ピンジョイントを用いた回転型パラレルメカニズムのリンク構成の提案と可動領域の調査,日本ロボット学会誌,Vol.29, No.2, pp.184-191 (2011).
  • 樋口静一,加藤秀雄,大川一也,Tran Duy Vu,小池達夫:研削切断における切断条件と切断砥石の面外剛性が研削比に及ぼす影響,砥粒加工学会誌,Vol.55,No.3,pp.173-178 (2011).
  • 大川一也,藻垣彰人:離散的な獲得データに基づく自動駐車のための経路計画と連続した動作の実現,日本ロボット学会誌,Vol.29, No.4, pp.376-383 (2011).
  • S. Higuchi, H. Takai, H. Kato, K. Okawa: Evaluation of Vibration Finished Surfaces Using Image Processing Method, Advanced Materials Research, Vol.325, pp.300-305 (2011).
  • 梁馨,加藤秀雄,樋口静一,大川一也:仮想環境による中ぐり旋盤作業の高能率技能訓練,日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.16, No.4, pp.533-538 (2011).
  • K. Okawa, Y. Okamura: Proposal of Link Composition for Rotational Parallel Mechanism with Pin Joints and Investigation of Movable Area, International Journal of Automation Technology, Vol.6, No.1, pp.4-12 (2012).
  • 梁馨,加藤秀雄,橋本宣慶,樋口静一,大川一也:手溶接技能訓練のための簡易VRシステムと実作業との技能レベル比較による有効性の検討,精密工学会誌,Vol.79, No.7, pp.692-696(2013).
  • 橋本宣慶,加藤秀雄,青宿淳一,樋口静一,大川一也:シミュレータによる旋盤の芯出し作業訓練,精密工学会誌,Vol.79, No.8,pp.779-783(2013).
  • X. Liang, H. Kato, S. Higuchi and K. Okawa: Simple Virtual Reality Skill Training System for Manual Arc Welding,Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.26, No.1, pp.78-84 (2014).
  • Kazuya Okawa: Three Tiered Self-Localization of Two Position Estimation using Three Dimensional Environment Map and Gyro-Odometry, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.26, No.2, pp.196-203 (2014).
  • 梁馨,加藤秀雄,橋本宣慶,大川一也:仮想環境による手溶接作業の高効率技能訓練,精密工学会誌,Vol.80, No.10, pp.933-938 (2014)
  • 大川一也:獲得した動作モデルを用いた着桟操船のための外乱に強いサブゴール生成,電気学会論文誌C,Vol.134, No.12, pp.1875-1881 (2014)
  • Tong Zhao, Yoshiyuki Iso, Ryosuke Ikeda, Kazuya Okawa and Masahiro Takei: Real-Time Measurement of Particle Volume Fraction in Centrifugal Fields by Wireless Electrical Resistance Detector, Journal of Flow Measurement and Instrumentation, Vol.65, pp.90-97 (2019).
  • Kazuya Okawa: Self-Localization Estimation for Mobile Robot Based on Map-Matching Using Downhill Simplex Method, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.31, No.2, pp.212-220 (2019).
  • 河西高志,大川一也:屋外自律移動ロボットのための天空の偏光を利用した方位センサの開発,日本ロボット学会誌,Vol.38, No.8, pp.746-753 (2020).

~ 著 書 ・ 解 説 ・ 紹 介 な ど ~

  • 日本機械学会 編(吉田和夫・野波健蔵・小池裕二・横山誠・西村秀和・平田光男・大川一也・高橋正樹・藤井飛光 著),運動と振動の制御の最前線(ISBN978-4-320-08165-9),共立出版株式会社,2007年4月.
  • 大川一也,大堀正貴,坂巻智彦,御簾納陽介,杉嵜充,藻垣彰人:測域センサとジャイロを用いたステアリング型ロボットの自律走行,計測と制御,Vol.49,No.9,pp.624-627 (2010).
  • 実応用を指向する機械学習技術調査専門委員会 編(濱上知樹,他),機械学習技術の基礎と応用,電気学会技術報告,第1273号,2013年1月.
  • 大川一也:GAを用いた自動駐車・自動着岸システム-機械学習の移動体制御への応用-,電気学会誌,Vol.133,No.6,pp.348-351 (2013).
  • センサフュージョン技術の開発と応用事例 ~自動運転車、協働ロボットへ向けて~,共著,第8章 自動運転、外界センシング、制御に向けたAI、ディープラーニング技術,第6節 測域センサからの三次元情報に基づく深層学習とベイズ推定による障害物識別,技術情報協会,pp. 356-362,2019年1月.
  • 実用ロボット開発のためのROSプログラミング,共著,森北出版,2018年10月.

~ 国 際 会 議 ~

  • Takanori Shibata, Kazuya Ohkawa and Kazuo Tanie: Sensor-Based Behavior using A Neural Network for Incremental Learning in Family Mobile Robot System, Proc. of the IEEE Int'l Conf. on Neural Networks, Vol. V, pp.2825-2830 (1994).
  • Takanori Shibata, Kazuya Ohkawa and Kazuo Tanie: Sensor-Based Family Mobile Robot System using A Neural Network for Incremental Learning, Proc. of Japan-USA Symposium on Factory Automation, Vol. 1, pp. 31-38 (1994).
  • Takanori Shibata, Kazuya Ohkawa and Kazuo Tanie: Cooperative Sensing and Adaptive Behavior of Parent-Children Type Robot System in Unstructured Environment, Proc. of From Perception To Action, pp.318-321 (1994).
  • Takanori Shibata, Kazuya Ohkawa and Kazuo Tanie: Spontaneous Coordinated Behavior of Robots through Reinforcement Learning, Proc. of IEEE Int'l Conf. on Neural Networks, pp. 2908-2911 (1995).
  • Takanori Shibata, Kazuya Ohkawa and Kazuo Tanie: Spontaneous Behavior for Cooperation of Distributed Autonomous Robots, Proc. of Int'l Symposium on Artificial Life and Robotics,(1996).
  • Takanori Shibata, Kazuya Ohkawa and Kazuo Tanie: Spontaneous Behavior of Robots for Cooperation -Emotionally Intelligent Robot System-, Proc. of IEEE Int'l Conf. on Robotics and Automation, pp.2426-2431 (1996).
  • Kazuya Ohkawa, Takanori Shibata and Kazuo Tanie: Self-Generating Algorithm of Evaluation for Cooperative Behavior among Distributed Autonomous Robots, Proc. of Int'l Symposium on Artificial Life and Robotics, pp.123-126 (1997).
  • Agah Arvin, Kazuo Tanie, Kazuya Ohkawa and Kazuyo Iwamoto: Tele-museum: multimedia interface and control for exploring a remote museum from home, Proc. of Int'l Workshop on Robot and Human Communication, pp.448-453 (1997).
  • Kazuya Ohkawa, Takanori Shibata and Kazuo Tanie: Self-Generating Method of Behavioral Evaluation for Reinforcement Learning among Multiple Coordinated Robots, Proc. of IEEE/RSJ Int'l Conf. on Intelligent Robots and Systems, pp.1451-1456 (1997).
  • Kazuya Ohkawa, Takanori Shibata and Kazuo Tanie: Method for Generating of Global Cooperation Based on Local Communication, Proc. of IEEE/RSJ Int'l Conf. on Intelligent Robots and Systems, pp.108-113 (1998).
  • Kazuya Okawa and Sin'ichi Yuta: Motion Control for Vehicle with Unknown Operating Properties - On-Line Data Acquisition and Motion Planning -, Proc. of IEEE Int'l Conf. on Robotics and Automation, pp.3409-3414 (2003).
  • Kazuya Okawa and Isamu Kai: Motion Teaching for Mobile Robot based on Simple Evaluation from Operator, Proc. of the Fourth Int'l Symposium on Human and Artificial Intelligence Systems, pp.129-134 (2004).
  • H. Kato, M. Higuchi, A. Iwamoto, S. Higuchi and K. Okawa: Investigation of Active Visual Feedback Function to Machine Tool Operator by Using MR Environment, Proc. of the Eleventh Int'l Conf. on Virtual Systems and MultiMedia (VSMM2005), pp.267-276 (2005).
  • Kazuya Okawa and Ryo Takizawa: Small Ship Control Method for Berthing based on Acquired Motion Data, Proc. of the IASTED Int'l Conf. on Intelligence Systems and Control (ISC2006), pp.136-141 (2006).
  • K. Futagami, Y. Harada, M. Oku, H. Ooroku, X. Lin, K. Okawa, S. Sakai, K. Nonami: Real Time Navigation and Control of Hydraulically Actuated Hexapod Robot COMET-IV, Proc. of the 9th Int'l Conf. on Motion and Vibration Control (2008).
  • N. Deviyani, H. Kato, S. Higuchi, K. Okawa: Disconfort-inducing Hazard Alert System in a Virtual Environment, Proc. of the 1st East Asian Ergonomics Federation Symposium, pp.226-229 (2008).
  • K. Okawa, Y. Okamura: Parallel Mechanism Using Passive Pin Joints with Wide Movable Area, Proc. of SICE Annual Conference, TA16-14, pp.3413-3115 (2010).
  • L.E. Koay, K. Okawa, H. Kato, S. Higuchi: Self-Modification of Parking Position Based on Simultaneously Generated Map, Proc. of the Int'l Conf. on Intelligent Unmanned System 2011, MoPmC1-5 (2011).
  • X. Liang, T. Yoshimura, H. Kato, S. Koshi, S. Higuchi, K. Okawa: Discomfort-Inducing Warning System by Auditory Stimulation, Proc. of the IASTED Int'l Conf. on Technology for Education, pp.16-23 (2011).
  • X. Liang, H. Kato, S. Higuchi, K. Okawa: High Efficiency Skill Training of Lathe Boring Operations by a Virtual Reality Environment, Proc. of IEEE Int'l Conf. on Mechatronics and Automation, pp.285-290 (2012).
  • T. Takei, K. Ichikawa, K. Okawa, T. Tsubouchi, S. Sarata, A. Torige: Path Planning of Wheel Loader type Robot for Scooping and Loading Operation by Genetic Algorithm, Proc. of the 13th Int'l Conf. on Control, Automation and Systems, pp.1494-1499 (2013).
  • F. Nagae, T. Zhao, K. Okawa, S. Matsuno, N. Ichijo, M. Takei: Real-time particle volume fraction measurement in centrifuges by wireless electrical detector, Proc. of the 23rd Int'l Conf. on Nuclear Engineering, ICONE23-1436 (2015).

~ 国 内 発 表 (査読あり) ~

  • 大川一也、油田信一:「モデル化が困難なロボットの動作計画-獲得データに基づく動作計画-」,第7回 ロボティクス・シンポジア,pp.323-328 (2002).
  • 大川一也:「経験に基づくエアークッションビークルの動作計画-単純な動作データに基づく連続的な動作の予測-」,第9回ロボティクスシンポジア,pp.210-215 (2004).
  • 甲斐勇,大川一也:「操作者からの単純な評価に基づくロボットの動作教示」,第9回ロボティクスシンポジア,pp.367-372 (2004).
  • 滝沢良,大川一也:「獲得した動作データに基づく船の着岸制御」,第10回ロボティクスシンポジア,pp.399-404 (2005).
  • 竹内淳一,大川一也:「外乱のある環境での船の停留システム」,第11回ロボティクスシンポジア,pp.438-443 (2006).

~ 国 内 発 表 (査読なし) ~

  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄、川崎寛司:「ロボットの階層的知的制御」(第5報、複数ロボット群による協調センシングと環境情報の獲得),第3回 インテリジェントシステムシンポジウム,pp.355-356 (1993).
  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄、川崎寛司:「ロボットの階層的知的制御」(第6報、親子型群ロボットシステムの協調センシングと行動),第11回 日本ロボット学会学術講演会,pp.415-418 (1993).
  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄、川崎寛司:「ロボットの階層的知的制御」(第7報、環境情報獲得のための追加学習),第11回 日本ロボット学会学術講演会,pp.137-140 (1993).
  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄、川崎寛司:「協調センシングに基づく親子型移動群ロボットの学習と行動制御」,第10回 ファジィシステムシンポジウム,(1994).
  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄、川崎寛司:「未知環境における移動障害物を考慮した親子型ロボットシステムの行動」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'94,pp.25-30 (1994).
  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄:「未知環境における親子型ロボットシステムの動的障害物の回避行動」,第7回 知能移動ロボットシンポジウム,pp.95-98 (1994).
  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄:「ロボットの協調動作の自発的生成アルゴリズムの基礎的研究」, 第5回 インテリジェントシステムシンポジウム,pp.359-362 (1995).
  • 柴田崇徳、大川一也、谷江和雄:「分散型複数ロボットの自発的協調行動の生成」,第13回 日本ロボット学会学術講演会,pp.641-642 (1995).
  • 大川一也、柴田崇徳、谷江和雄:「自発的に協調行動をする複数ロボットのための行動評価自己生成アルゴリズム」,ロボティクス・メカトロニクス講演会’96,pp.495-496 (1996).
  • 大川一也、柴田崇徳、谷江和雄:「自発的協調行動生成アルゴリズムの研究(協調のための評価生成法の提案)」,第6回 インテリジェントシステムシンポジウム,pp.13-14 (1996).
  • 大川一也、柴田崇徳、谷江和雄:「局所的な通信に基づく群の協調行動の生成」,第15回 日本ロボット学会学術講演会,pp.859-860 (1997).
  • 大川一也、柴田崇徳、谷江和雄:「マクロな指令に基づく群ロボットの協調制御」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'98, pp.2CI1-5(1-2) (1998).
  • 大川一也、柴田崇徳、谷江和雄:「オペレータのマクロな指示によるロボット群の自己組織化」,電気学会、電子・情報・システム部門大会, pp.131-134 (1998).
  • 大川一也、柴田崇徳、谷江和雄:「小集団を形成することによる群ロボットへの効果的指令伝達手法」,第16回 日本ロボット学会学術講演会, pp.581-582(1998).
  • 大川一也、G.A.Bekey、G.S.Sukhatme、油田信一:「不確かな要素を含む環境でのロボットの行動計画 -経験に基づくデータ獲得とその利用-」,第18回 日本ロボット学会学術講演会, pp.1067-1068(2000).
  • 大川一也、G.A.Bekey、G.S.Sukhatme、油田信一:「不確かな要素を含む環境でのロボットの行動計画 -目標到達までの動作計画法-」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'01, 2P2-F1(2001).
  • 大川一也、油田信一:「モデル化が困難なロボットの動作計画 -エアークッションビークルを用いた実験システム構築および自己位置推定とデータ獲得-」,第19回 日本ロボット学会学術講演会, pp.507-508 (2001).
  • 大川一也、油田信一:「モデル化が困難なロボットの動作計画 -獲得データに基づく動作計画とエアークッションビークルによる検証-」,第2回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術講演会(SI2001),pp.467-468 (2001).
  • 大川一也、油田信一:「モデル化が困難なロボットの動作計画 - 獲得データの信頼度に基づく障害物回避 -」,第20回 日本ロボット学会学術講演会,2B17, pp.1-4 (2002).
  • 高橋卓瞳,小林一彦,松井恭平,大川一也,樋口静一,加藤秀雄:「シミュレータによる歯石除去の訓練」,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2002),3P21-05 (2002).
  • 島本聡,五十嵐久則,小林一彦,大川一也,加藤秀雄:「シミュレータによる手溶接の技術訓練」,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2002),3P23-02 (2002).
  • 滝沢良,大川一也,加藤秀雄:「カメラを用いた位置姿勢の推定手法」,第4回SICEシステムインテグレーション部門講演会(SI2003),2I1-2 (2003).
  • 伊藤亨,加藤秀雄,樋口静一,大川一也,松井恭平:「切れ刃の光反射を利用した歯石除去用スケーラの切れ味評価」,第4回SICEシステムインテグレーション部門講演会(SI2003),3E1-2 (2003).
  • 橋本宣慶,飯島祐介,加藤秀雄,樋口静一,大川一也,松井恭平:「シミュレータによる歯石除去の訓練-塊状歯石の模擬と十字線カーソルによる奥行感呈示-」,2004年度精密工学会春季大会,pp.37-38 (2004).
  • 小林洋平,加藤秀雄,大川一也,水澤貴人:「少ないボタン数のリモコンによる複数機器の操作-高齢者に優しい家電機器操作システム-」,2004年度精密工学会春季大会,pp.231-232 (2004).
  • 串田純一,樋口静一,大川一也,加藤秀雄:「圧電素子を用いた顕微鏡ステージの獲得データに基づく位置制御」,第47回自動制御連合講演会,No.402 (2004).
  • 橋本宣慶,飯島佑介,加藤秀雄,松井恭平,石田洋子,樋口静一,大川一也:「シミュレータによる歯石除去の訓練 PHANToMとCRTによるシミュレータの訓練効果」,第47回自動制御連合講演会,No.634 (2004).
  • 飯島佑介,橋本宣慶,加藤秀雄,樋口静一,大川一也,松井恭平,石田洋子:「シミュレータによる歯石除去の訓練把持フォームの訓練を主眼に置いたシミュレータ」,第47回自動制御連合講演会,No.635 (2004).
  • 岩本篤宏,加藤秀雄,樋口静一,大川 一也:「機械加工の能動視覚フィードバックにおける提示方法の検討-作業成績と視線の動きについて-」,第6回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2005),1A4-3 (2005).
  • 山崎雄一郎,大川一也,加藤秀雄:「スラスタを駆動源とする移動体の離散的指令による位置制御」,第6回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2005),1I4-1 (2005).
  • 水澤貴人,加藤秀雄,大川 一也:「カメラ内蔵型リモコンによる複数家電機器の操作システム」,第6回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2005),2L3-3 (2005).
  • 大川一也,粟野省吾:「単純な評価に基づくロボットの動作教示-状態予測に基づく動作選択法と評価蓄積法の提案-」,第24回日本ロボット学会学術講演会,1D14 (2006).
  • 大川一也:「3台のヘリコプターを想定した相対距離推定」,第24日本ロボット学会学術講演会,3D23 (2006).
  • 後藤明人,大川一也,加藤秀雄:「自動駐車システムにおける切返しを考慮した経路計画」,第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2006),pp.584-585 (2006).
  • 日野克彦,大川一也,加藤秀雄:「レーザレンジセンサの距離情報を考慮したHough変換による直線検出手法」,第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2006),pp.660-661 (2006).
  • 住野守,加藤秀雄,橋本宣慶,樋口静一,大川一也:「汎用工作機械による製造過程習熟のための複合現実感システム」,第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2006),pp.826-827 (2006).
  • 王亮,橋本宣慶,加藤秀雄,松井恭平,石田洋子,樋口静一,大川一也:「シミュレータによる歯石除去の訓練-除去力の教示と3次元視覚提示-」,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2006),pp.828-829 (2006).
  • 大川一也,後藤明人:「経路の逆探索による経路計画の効率化」,第25日本ロボット学会学術講演会,1D33 (2007).
  • 橋本真樹,大川一也,加藤秀雄:「大きさの異なる二台のロボットによる協調清掃システム-システムの提案と自己位置推定-」,第25日本ロボット学会学術講演会,3F36(2007).
  • 三位大介,大川一也,加藤秀雄:「獲得データに基づくヨット型移動体のモデル構築と速度制御」,第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2007),pp.239-240 (2007).
  • 宇野祐輔,加藤秀雄,橋本宣慶,樋口静一,大川一也:「裸眼立体ディスプレイを用いた中ぐり旋盤作業シミュレータ」,第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2007),pp.393-394 (2007).
  • 梶原紘嗣,大川一也,加藤秀雄:「自動駐車のための車載センサを用いたICPアルゴリズムによる位置推定」,第26回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2008AC2H1-03 (2008).
  • 松永圭太,大川一也,加藤秀雄:「積載重量変化時における船の動作モデルの逐次修正」,第26回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2008AC3D1-04 (2008).
  • 弓倉峻,橋本宣慶,加藤秀雄,松井恭平,石田洋子,樋口静一,大川一也:「力測定による歯石除去技能評価システム」,第9回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2008),pp.611-612 (2008).
  • 大川一也,柴田匠,TRAN DUY VU,田中佳之,杉嵜充,井上直之,藻垣彰人:「ステアリング型ロボットによる屋外自律走行システム」,第9回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2008),pp.757-758 (2008).
  • 近藤知洋,樋口静一,加藤秀雄,大川一也:「接触抵抗検出に基づく曲面研磨システムの仕上げ精度向上」,2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集,pp.283-284 (2009).
  • 大川一也,藻垣彰人:「自動駐車のための離散的な動作データに基づく連続した動作の実現」,第27回日本ロボット学会学術講演会,1E3-03 / JSAE20094541(2009).
  • 大川一也,岡村祥宏:「ピンジョイントを用いた可動領域の広いパラレルメカニズムの提案」,第27回日本ロボット学会学術講演会,3K2-04(2009).
  • 鈴木孝誌,橋本宣慶,加藤秀雄,樋口静一,大川一也:「ものづくりにおける基本的技能の分析」,日本人間工学会関東支部第39回大会,5D2-4(2009).
  • 井上直之,大川一也,加藤秀雄:「ベイズ推定による外乱を考慮した船の経路計画」,第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2009),pp.975-978 (2009).
  • 宇都宮曜,大川一也,加藤秀雄:「パラレル機構とシリアル機構の2台の小型マニピュレータによる協調システム」,第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2009),pp.631-634 (2009).
  • 橋本裕樹,橋本宣慶,加藤秀雄,樋口静一,大川 一也:「アーク光の反射を利用した溶接棒の位置測定」,第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2009),pp.1859-1860 (2009).
  • 大川一也,大堀正貴,坂巻智彦,御簾納陽介,杉嵜充,藻垣彰人:「ステアリング型ロボットによる屋外自律走行システム -測域センサとジャイロに基づく走行アルゴリズム-」,第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2009),pp.60-61 (2009).
  • 大川一也,井上直之:「遺伝的アルゴリズムとベイズ推定による着岸操船」,平成22 年電気学会電子・情報・システム部門大会,TC4-9,pp.159-162 (2010).
  • 大川一也,山﨑俊祐,藻垣彰人:「直線的な2つの壁がある環境での測域センサによる移動体の位置姿勢計測」,第28回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2010AC2Q1-2 (2010).
  • 大川一也,勝亦俊二,高橋周平,高井浩明:「屋外自律走行のためのビットマップ画像への情報蓄積」,第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010),pp.21-23 (2010).
  • 岡村祥宏,大川一也,加藤秀雄,樋口 静一:「可動領域中の特異点を回避するパラレルメカニズムの経路計画」,第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010),pp.628-631 (2010).
  • 藻垣彰人,大川一也,加藤秀雄,樋口 静一:「自動駐車における動作モデルの誤差を考慮した経路計画 」,第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010),pp.2191-2194 (2010).
  • 大川一也,コェイロックエン:「自動駐車システムにおける位置推定と駐車目標位置の自動補正手法の提案」,第29回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2011AC3A1-1/JSAE20114638 (2011).
  • 山﨑俊祐,大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「自動駐車用離散的動作モデルにおける動作時間の最適化と離散化問題への対処」,第29回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2011AC3P3-2 (2011).
  • 大川一也:「ICPアルゴリズムを用いた位置推定における累積誤差の低減」,日本機械学会2011年度年次大会,S151011 (2011).
  • Liew Kit How, 大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「遺伝的アルゴリズムによる外乱を受けにくい船の経路計画」,第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011), pp.955-958 (2011).
  • 銭嘉珞, 大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「2つの特徴点間の距離に基づく対応点抽出によるビジュアルオドメトリの精度向上」,第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011), pp.1050-1052 (2011).
  • 高橋周平, 大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「屋外自律走行のための特徴的な環境情報の抽出とその情報に基づく自己位置推定」,第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011), pp.1117-1120 (2011).
  • 勝亦俊二, 大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「歩道における障害物の速度を考慮したロボットの自律走行」,第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011), pp.1923-1926 (2011).
  • 岩本賢芳,大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「構成の違いによる特異点分布の変化を利用したパラレルメカニズムの最適化 -第一報:手先の並進移動に関する調査-」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'12, 1A1-J09 (2012).
  • 三上晃久,大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「自動駐車用経路計画における局所解回避のためのサブゴール生成」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'12, 1P1-D08 (2012).
  • 三角龍馬,大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「自動着岸システムにおける外乱の影響を考慮したサブゴールの生成」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'12, 2A1-A04 (2012).
  • 市川健太郎, 竹囲年延, 大川一也, 皿田滋, 坪内孝司, 鳥毛明:「ホイールローダの切り替えし動作を含む最適な経路計画に関する検討」,第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012),3E3-4 (2012).
  • 原木俊彦,大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「軽微な故障を抱えた脚型ロボットにおけるゴール到達のための自律動作修正」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'13, 1A1-P08 (2013).
  • 伊藤友太,大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「日時の異なる地図の重ね合せによる確率情報を付加した三次元グリッドマップ」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'13, 1A2-H06 (2013).
  • 細田和馬,大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「曖昧な位置情報に基づく目標駐車枠の特定と相対位置の推定」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'13, 2A1-Q04 (2013).
  • 山下匠,大川一也,加藤秀雄,樋口静一:「経路上の複数の通過候補点を考慮した局所地図での障害物回避経路計画」,ロボティクス・メカトロニクス講演会'13, 2A1-R11 (2013).
  • 大川一也,三角龍馬:「船の自動着岸システムにおける経験に基づくサブゴール生成」,第23回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2013),ST-13-055,pp.138-141 (2013).
  • 大川一也:「三次元環境地図における占有空間との境界情報を利用した二段構えの位置推定」,第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2013), 1A1-5,pp.13-16 (2013).
  • 大川一也:「滑降シンプレックス法を用いた屋外移動ロボットの位置推定」,第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2014), 1F1-1,pp.390-393 (2014).賞状(PDF)
  • 元吉昌也,大川一也:「測定誤差を利用したロボットの位置推定用格子地図の分解能向上」,第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2014), 1F2-5,pp.2172-2175 (2014).
  • 小林耕太,大川一也:「ミラーを用いた単一測域センサのオクルージョン軽減およびセンシング密度改善」,第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2014), 1F2-6,pp.2176-2180 (2014).賞状(PDF)
  • 長江史也,趙桐,大川一也,松野伸介,一条憲明,武居昌宏:「回転体内部の粒子濃度の無線リアルタイム電気計測」,第20回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム,pp.20-23 (2014).
  • 大川一也:「占有格子地図における計測誤差に基づく格子サイズの最適化」,平成27年電気学会 電子・情報・システム部門大会,TC12_2,pp.318-321 (2015).
  • 大川一也:「滑降シンプレックス法を用いた位置推定における評価分布が収束に及ぼす影響の調査」,第33回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2015AC2K1-08 (2015).
  • 倉島一輝,大川一也:「単一固定の測域センサに基づく位置推定用三次元地図構築および進路上の障害物検出」,第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015), 1K1-4,pp.799-802 (2015).賞状(PDF)
  • 安田将司,大川一也:「地図の重ね合わせによる位置推定での経路周辺のマッチング度の可視化」,第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015), 2E2-2,pp.1356-1360 (2015).
  • 薄広歩,大川一也:「環境条件に強い測域センサによる駐車枠検出と駐車位置推定」,第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015), 3E4-2,pp.2231-2236 (2015).賞状(PDF)
  • Siyang Xie,中易隆太郎,大川一也:「畳み込みニューラルネットワークにおけるカメラや天候の違いに対応するための更新学習」,平成28年電気学会 電子・情報・システム部門大会,TC3-2,pp.57-61 (2016).
  • 倉島一輝,大川一也:「LIDARからの三次元情報に基づく深層学習での明暗に強い物体認識」,第34回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2016AC2V2-05 (2016).
  • 井関統,大川一也:「深層学習の画像解析による横断歩道と信号位置の検出および信号色の識別」,第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016), 2B2-5,pp.1406-1409 (2016).
  • 中易隆太郎,倉島一輝,大川一也:「モジュール型コンピュータを搭載したつくばチャレンジ用ロボットの開発」,第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016), 2B2-6,pp.1410-1413 (2016).
  • 饗庭大,大川一也:「加速度センサを用いた振動検出によるファジィ推論に基づいた自律移動ロボットの速度制御」,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'17,2A2-C07(1)-(4) (2017).
  • 小池陽介,大川一也:「自律移動ロボットによる道なり走行のための畳み込みニューラルネットワークによる消失点検出」,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'17,2A2-D10(1)-(4) (2017).
  • 大川一也,倉島一輝:「測域センサの情報に基づく深層学習とベイズ推定による障害物識別」,平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会,TC2-1,pp.67-71 (2017).
  • 中易隆太郎,大川一也:「測域センサによる三次元形状情報に基づく畳み込みニューラルネットワークと Complement Naive Bayes を用いた識別精度の向上」,第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017), 3E2-05,pp.3266-3271 (2017).
  • 饗庭大,大川一也:「障害物側面情報に基づく経路計画のための占有領域予測」,第28回インテリジェント・システム・シンポジウム,IEEJ-ST18091, pp.33-36 (2018)
  • 小池陽介,大川一也:「歩行空間におけるロボット周辺の状況を考慮した経路修正の学習」,第28回インテリジェント・システム・シンポジウム,IEEJ-ST18092, pp.37-39 (2018)
  • 白川珠生,饗庭大,小池陽介,角田祥次郎,新井直樹,大川一也:「つくばチャレンジ3rd ステージにおける千葉大学知能機械システム研究室の取り組み」,第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018), 1E3-11,pp.1230-1234 (2018).
  • 宮内愛奈,大川一也:「ゴルフ場の自動芝刈り機におけるGNSS測位精度を向上させるための退避方向の決定」,第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018), 3C2-01,pp.2712-2716 (2018).
  • 角田祥次郎,大川一也:「移動ロボットの経路計画のための走行経験に基づくリスク推定」,第37回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2019AC1H1-03 (2019).
  • 和泉伸星,大川一也:「屋内環境におけるLiDARを用いた複数の壁からの角度推定」,第37回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2019AC1H2-04 (2019).
  • 河西高志,大川一也:「屋外自律移動ロボットのための天空の偏光を利用した方位センサの開発」,第37回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2019AC1G2-06 (2019).
  • 岩倉亮太,大川一也:「屋外移動ロボットのための距離画像に基づくYOLOを用いた走行可否判定」,第37回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2019AC3B1-06 (2019).
  • 新井直樹,板垣紀章,大川一也:「工事用看板等の不定形標識のリアルタイムな検出と認識」,自動車技術会2019年秋季大会,JSAE20196307, pp.1-6 (2019).
  • 河西高志,米中優人,外ノ池拓弥,土井翔馬,白川珠生,新井直樹,和泉伸星,大川一也:「つくばチャレンジ2019における千葉大学知能機械システム研究室の取り組み」,第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2019), 1F1-12,pp.897-901 (2019).
  • 秋元優輝,大川一也:「狭隘空間における清掃ロボットのための局所的な地図生成と経路計画」,日本機械学会関東学生会第59回学生員卒業研究発表講演会, 講演番号317 (2020).
  • 土井翔馬,大川一也:「深層強化学習を用いた点群画像に基づく移動ロボットの動的障害物回避」,第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020), 1H1-08,pp.995-998 (2020).賞状(PDF)
  • 河西高志,大川一也:「3D-LiDARから取得した受光強度の蓄積画像に基づくYOLOを用いた移動ロボットのための交差点検出」,第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020), 1H1-13,pp.1016-1020 (2020).
  • 米中優人,大川一也:「歩行者流に沿って走行するロボットのための目標経路からの離脱・復帰経路生成と動作制御」,第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020), 1H2-02,pp.1036-1041 (2020).賞状(PDF)
  • 松崎雄司,青田篤茂,布矢悠真,秋元優輝,山中幸季,大川一也:「つくばチャレンジ2020における千葉大学知能機械システム研究室の取り組み」,第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020), 2A3-03,pp.1269-1274 (2020).
  • 山中幸季,大川一也:「昆虫の3つの単眼を模倣したシステムの提案と 移動ロボットの方向制御」,日本機械学会関東学生会第60回学生員卒業研究発表講演会, 講演番号516 (2021).
  • 布矢悠真,大川一也:「過去の検出頻度の情報を考慮した移動ロボット用地図の更新」,第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021), 1H3-03,pp.1024-1028 (2021).
  • 松崎雄司,板垣紀章,大川一也:「高解像度画像を用いた2段階抽出によるカーブミラー内の車両検出」,第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021), 2B1-01,pp.1315-1318 (2021).賞状(PDF)
  • 青田篤茂,大川一也:「姿勢維持機構を搭載した斜めLiDARに基づく移動ロボットのための密な三次元地図構築」,第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021), 2H1-06,pp.2221-2226 (2021).賞状(PDF)
  • 秋元優輝,大川一也:「天井の凹凸情報を利用した自律移動ロボットの位置推定用二次元地図の作成」,第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021), 2H2-01,pp.2227-2231 (2021).賞状(PDF)
  • 大毛雄人,中田飛向,山中幸季,大川一也:「つくばチャレンジ2021における千葉大学知能機械システム研究室の取り組み」,第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021), 3H1-04,pp.3361-3364 (2021).賞状(PDF)
  • 海老田そら,大川一也:「移動ロボットによる歩行空間の混雑推定と複数ロボットでの情報共有」,日本機械学会関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会, 講演番号814 (2022).
  • 山中幸季,大川一也:「IMUを用いたLSTMの推定値に基づく移動ロボットにおけるGNSSの位置補完」,第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2A2-D02,pp.1650-1655 (2022).賞状(PDF)
  • 大毛雄人,大川一也:「 パーソナルモビリティによる自動送迎のための利用者の乗車状況を考慮した動作制御」,第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2A2-D06,pp.1668-1672 (2022).
  • 星野幸太,大川一也:「複数のCT画像における3次元モデル作成のための骨のセグメンテーション」,日本機械学会関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会, 講演番号123 (2023).
  • 根本文緒,大川一也:「建設現場での誘拐ロボット問題に対する梁の情報を利用した位置推定」,第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023), 1B6-10,pp.393-397 (2023).
  • 栁澤涼平,大川一也:「配送ロボットを想定した複数の走行経路を含む地図生成と走行計画」,第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023), 1B6-12,pp.401-405 (2023).賞状(PDF)
  • 若宮秀介,大川一也:「三次元測域センサの非線形的な特性を考慮したSVMに基づく路面上の白線検出」,日本機械学会関東学生会第63回学生員卒業研究発表講演会, 講演番号823 (2024).

今日: 2, 昨日: 0, Total: 946 since April 2017
based on "PukiWiki"   検索